ブログ|医薬品・医療機器・化粧品の物流ならフェイバリット

株式会社フェイバリットのメディカル物流サービス

薬事物流サービス第1位
薬事物流サービス第1位
日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要:2020年1-2月期
ブランド名のイメージ調査
ISO13485
JQA-MD0138
東京メディカル物流センター
免疫分析装置の保守部品
における物流サービス
プライバシーマーク ホワイト企業認定

お問い合せ

採用情報

0800-555-8925
HOME > すべての記事

すべての記事

2023/09/15

コロナ自己負担から世情の推移について

こんにちは。フェイバリットの池田です。 ニュースで、厚生労働省が全額公費で現在は支援している新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、2023年10月から一部の自己負担を求める方向で調整に入ったと聞きました。 2019年より生じた新型コロナウイルス感染症ですが、2023年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の位置づけは「5類感染症」となりました。対象となる新型コロナ治療薬に関しては全額公費で支援していたが、10月の調整後は、3割負担とな

>>詳しく読む
2023/08/10

ペットのガン早期発見:ペットの健康をサポートする動物用体外診断用医薬品の物流について

フェイバリットの佐々木です。 今回は動物用体外診断用医薬品についてお話させて頂きたいと思います。 先日とあるニュース記事に「ペットの世界でもガンになる子が多い」という事が記載されていました。調べてみると犬や猫の死因のトップは「ガン」で、犬の場合死因全体の割合で54%、猫は38%とあります。犬の場合半数がガンというのは驚きです。 そのガンを早期発見する為の動物用体外診断用医薬品があり、N―NOSEという品名でサービスを展開しています。これ

>>詳しく読む
2023/08/01

SDGs取り組み宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、この度その実現に向けた取り組みをおこなっていくことを宣言いたしました。 1 環境にやさしい物流サービスを目指す 輸送中の品質を維持するために使用する緩衝材。土に還るエコ緩衝材の使用割合を高める事と、社内業務のペーパーレス化を推進し、コピー用紙の使用量削減し、環境負荷の低減をはかります。 2 高品質のサービスで社会に貢献していく 薬機法の知識が必要な当社の業務。従業員の資格取

>>詳しく読む
2023/07/15

動物用医療機器について

品質保証室の鈴木です。 今回は、動物用医療機器がテーマとなっております。 動物用の医療機器も人間用と同じで、色々な機器が揃っています。人口心肺装置、ペースメーカーなど体内に埋め込む物もあれば、診察台や手術台、ICUなど診療や治療に使う道具と様々です。その流通を行ううえで、人間用と同じように製造販売業、販売業、製造業と、薬事の許可を取得し運用することが定められています。 動物用医薬品等を製造販売するために、製造から流通における品質、有効性

>>詳しく読む
2023/06/27

エコノミスト未来賞2023『プロフェッショナル部門 』を受賞しました!!

当社は、2023年6月25日に行われた「エコノミスト未来賞2023」(主催:エコノミスト未来賞2023実行委員会/後援:毎日新聞出版株式会社)のプロフェッショナル部門で受賞しました。   【リンク先:エコノミスト未来賞2023】 https://www.weekly-economist.com/mirai-award2023/   「エコノミスト未来賞2023」は、週刊エコノミストが創刊100周年を記念し、 これから

>>詳しく読む

精密機械部品物流

ブログ

お取り扱いできる製品について

作業内容紹介

倉庫紹介(BCP対応)

役立つマニュアル無料ダウンロード

Q&A

ISO13485

クライト

福利厚生について