すべての記事

空調・冷蔵室完備!薬事物流対応の大和センター稼働開始
当社は、神奈川県大和市に新たな薬事物流拠点として「フェイバリット大和センター」の稼働を2021年6月1日より開始致しました。 フェイバリット大和センターホームページURL → https://fv-tmlc.com/lp_yamato/ 同センターは医薬品・体外診断用医薬品・医療機器・化粧品・医薬部外品、動物用医薬品の製造業許可及び、高度管理医療機器の販売業・貸与業許可を取得した薬事物流センターで、荷受け発

精密機器部品物流HP公開
フェイバリットは創業当初から医療機器のパーツを取り扱ってきました。その中で培ってきたセット組・ラベル貼付・倉庫保管・温度管理・梱包等の技術やノウハウを活かし、様々な物流サービスをご提案、提供させて頂いております。 今回改めて当社の特徴、強みを凝縮してホームページを公開致しました。 フェイバリット精密機器部品物流ホームページ詳細はコチラ → https://fv-tmlc.com/lp_seimitu 特に品質に関しては力を入れており、現

【市場拡大。医薬品ECや化粧品ECの発展性】2021年5月度メディカル物流ニュース
メディカル物流ニュース 医薬品ECや化粧品ECの発展性について コロナウイルスにより、購買の流れも「店舗で買う」から「通販で買う」割合が増え、BtoC向けのEC事業は年々市場規模が拡大しています。 物流においてもEC通販の拡大から、新たにECを行いたいというお問い合わせが増えました。 特に増えたのが「医薬品」です。医薬品や化粧品のEC化は、2019年度の時点でEC市上全体の6%となっています。 書籍文房具の分野は約42%で大きな差があり

物流とSDGs
みなさんこんにちは。 株式会社フェイバリットの田部です。 みなさんSDGsという言葉を聞いたり目にしたりしたことはあると思います。 この単語の意味は 「持続可能な開発目標(英: Sustainable Development Goals)」とされています。 持続可能な開発のために国連が定める国際目標で、 17の世界的目標、169の達成基準、232の指標が掲げられています。 フェイバリットでも、物流業務の中でSDGsの17目標に掲げられて

医薬品の物流業務に必要な許可・保管方法とは
皆さんこんにちは、株式会社フェイバリットの田部です。 当社ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 フェイバリットでは、医薬品の案件のご相談が多数寄せられています。 例えば「医薬品のEC通販をしたいが対応できるか?」「医薬品の物流を委託する場合どうしたらよい?」 など、需要の高まりを肌で感じています。 医薬品の物流業務において、まず何が必要か? 例えば、OTC医薬品を取り扱うには下記の許可が必要となります。 ・薬局や代理店などへ卸売