ブログ|医薬品・医療機器・化粧品の物流ならフェイバリット

株式会社フェイバリットのメディカル物流サービス

薬事物流サービス第1位
薬事物流サービス第1位
日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要:2020年1-2月期
ブランド名のイメージ調査
ISO13485
JQA-MD0138
東京メディカル物流センター
免疫分析装置の保守部品
における物流サービス
プライバシーマーク ホワイト企業認定

お問い合せ

採用情報

0800-555-8925
HOME > すべての記事

すべての記事

2018/08/28

メディカル物流ニュース 物流コスト値上げの原因

値上げの原因は人材不足 ネット通販の盛り上がりで運送業界では人材不足が深刻となっている為、 適正な運賃を払ってくれる荷主を優先的に選べるほど仕事は十分にあります。 ヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの 運賃交渉で値上げ幅は4割超となるもようです。 ネット通販の利用者急増とは裏腹に人材不足の物流が足かせになりつつあります。 ネット通販の成長と消費者の利便性維持を両立するために、 物流会社、荷主、消費者の間で物

>>詳しく読む
2018/08/27

メディカル物流ニュース 大型医療機器等の輸送

ダブル連結トラックの運行実験 大型のダブル連結トラックの運行実験のニュースが流れました。 ドライバー不足の救世主!大型の医療器も複数台同時運搬可能になります。 メリットは、「大量の荷物を一度に運べる」「ドライバー不足に対応」「排気ガスの排出も減り環境に優しい」… 実現に向け夢が広がりますが、課題も多く、 「走行時の安全性」「高速道路のサービスエリアやガソリンスタンドに入れるか」 「一般道は走れるか」 「運転免許(技術)」は… と現状はモ

>>詳しく読む
2018/08/27

メディカル物流ニュース 再配達削減への取り組み

某化粧品メーカーの再配達削減施策 化粧品・健康食品の大手である㈱ファンケルは、通販における再配達削減に向けて、 「置き場所指定お届け」を実施しています。再配達が社会問題として認識されていなかった1997年に このサービスをスタートしたというから驚きです。配達場所は「玄関前」「ガスメーターボックス」 「自転車のカゴ」など同社の示す9か所から選べるというもの。 当然懸念されたのは紛失。これについては㈱ファンケルが責任を負うことを明確に示して

>>詳しく読む
2018/08/27

人手不足について

定期教育(QMS教育)や勉強会の開催で定着率UP 8月24日に帝国データバンクが発表した人手不足に対する企業の動向調査結果によると 正社員が不足している企業の割合は45.4%と過去最高を更新したようです。 これを運輸・倉庫業に絞ると60.9%とその割合はかなり高まります。 少子高齢化による若 年層の働き手不足の状況は叫ばれて久しいですが、 かなりの企業がそれを実感し始めている、といったところかと思います。 弊社も勿論例外ではありませんが

>>詳しく読む
2018/08/27

メディカル物流ニュース 空調倉庫新設

梅雨明け、夏本番~弊社立川第一センターオープン 今年は関東甲信越地方は7月19日に梅雨明けとなり、昨年より10日早く 夏本番を迎えました。 物流倉庫にとっては梅雨の湿度、真夏の高温は大敵です。 弊社は医療機器のお客様が多いため、ほとんどのお客様が温度管理または一般空調を希望されます。 こうした声を受け、今年7月より、弊社本社近くに新倉庫(立川第一センター)が稼働しました。 空調およびセキュリティ完備で、温度管理が必要なお客様にも対応可能

>>詳しく読む

精密機械部品物流

ブログ

お取り扱いできる製品について

作業内容紹介

倉庫紹介(BCP対応)

役立つマニュアル無料ダウンロード

Q&A

ISO13485

クライト

福利厚生について