化粧品雑学~化粧品ブログ~ | 医薬品・医療機器・化粧品の物流ならフェイバリット

ISO13485
JQA-MD0138
東京メディカル物流センター
免疫分析装置の保守部品
における物流サービス
HOME > ブログ > 化粧品雑学~化粧品ブログ~

ブログ

2016/04/04

化粧品雑学~化粧品ブログ~

皆さん、こんにちは。業務推進室の神道(じんどう)です。

4月に入りいよいよ春爛漫ですね。今日都内に行く機会があり市ヶ谷のお堀端の桜が満開で見ごろでした。関東圏では来週くらいまで見ごろが続きそうですね。まだ朝晩は冷え込みますので夜桜見物は寒さ対策を忘れずお楽しみください。

 

さて今回は化粧品について調べてみました。一概に化粧品といっても様々なジャンルがあります。2014年度出荷統計(経済産業省)によると用途別では皮膚用45.7%頭髪用27.8%、仕上げ用20.7%特殊用途5.7%、香水オーディコロン0.7%となっています。チャネル別にみると①制度品、②一般品、③訪問販売品、④通信販売品、⑤業務用に分けられます。制度品は資生堂やカネボウに代表されるメーカーから系列販社を通して店舗に納品し自社の販売コーナーで美容部員を派遣して対面販売され一般的にはカウンセリング化粧品ともいわれます。一般品は問屋をとおしドラックストアをはじめスーパー、コンビニ等幅広い販路で主にセルフ販売される商品です。訪問販売は自社の系列販社、営業所の訪問販売員が直接顧客に販売するものでポーラ、ノエビア等が有名です。通信販売はメーカーから直接顧客にカタログ、ECサイトを通じて直接顧客に販売するものです。業務用は美容院、エステ等で顧客に使用されるものですがECサイト等で販売されているケースもあります。

 

化粧品の市場規模は2兆円、出荷ベースで1兆5千億と言われていますがリーマンショックで減少後、回復しほぼ横ばいで推移しています。そのシェアは制度化粧品が35%、一般品が30%、訪問販売が20%、通信販売は15%といわれていますが昨今は一般化粧品と通信販売がシェアを拡大しており制度化粧品、訪問販売は縮小傾向にあります。

またオーガニック、自然派を謳った化粧品群が伸びており一般品またはECサイトを通じて販路が拡大しています。また個人代行輸入も増加傾向のようです。人と違うモノ、身体に直接付けるものだけに身体にやさしいモノが好まれる傾向です。そういえば私共にもこのジャンルのお客様の問い合わせが最近増えています

 

化粧品の保管、出荷等新規立ち上げ、業容拡大等でお困りの点があれば東京メディカル物流センターまでお問い合わせください。見学だけでも歓迎ですのでよろしくお願いいたします。

 

——————————————————————————————————————————–

東京メディカル物流センターでは医療機器・化粧品・医薬部外品・医薬品に関するさまざまな

サービスを提供させていただいております。

併せてこちらのページもご覧ください。

東京メディカル物流センターとは・・・ページを開く

東京メディカル物流センター拠点紹介・・・ページを開く

解決事例①:精密機器なので高い作業品質を保ってもらいたい!・・・ページを開く

解決事例②:少量多品種商品の加工や出荷に対応できない!・・・ページを開く

解決事例③:関東の拠点として、薬事対応倉庫を首都圏におきたい!・・・ページを開く

解決事例④:薬事対応した倉庫を自社で持つにはコストが莫大に!・・・ページを開く

 

 

精密機械部品物流

ブログ