天敵(生物農薬)~医療機器・化粧品・医薬部外品・医薬品の物流・倉庫・流通加工ブログ~ | 医薬品・医療機器・化粧品の物流ならフェイバリット

ISO13485
JQA-MD0138
東京メディカル物流センター
免疫分析装置の保守部品
における物流サービス
HOME > ブログ > 天敵(生物農薬)~医療機器・化粧品・医薬部外品・医薬品の物流・倉庫・流通加工ブログ~

ブログ

2017/05/16

天敵(生物農薬)~医療機器・化粧品・医薬部外品・医薬品の物流・倉庫・流通加工ブログ~

こんにちは。
東京メディカル物流センターの佐藤です。
唐突ですが、皆さん『天敵』はご存知でしょうか。
私の周りは天敵だらけですよ!
なんて声も聞こえてきそうですが、そうではなく虫にとっての天敵です。
以前、日経新聞の記事に『ハチ呼び寄せ野菜を守れ』との見出しがありました。
キャベツや水菜を食い荒らす害虫”コナガ”を駆除するのに天敵の寄生バチ(コナガサムライコマユバチ)を呼び寄せるというもの。
農薬の使用量を大幅に減らすことが出来、自然にも優しい害虫の駆除方法です。
『害虫駆除で新手法』と書いてありましたが、実は新手法ではないんです。
かなり前から研究している人達はいて、今でも生物農薬・生物的防除・天敵利用などとよばれていますし、世界では”国際生物的防除機構”なるものもあるそうです。
1962年発表の、農薬などの化学物質汚染を警告した『沈黙の春』でも、マメコガネと寄生バチなどいくつかの生物農薬の事例が書かれています。
以前は生物農薬にも興味があり、本を探しに図書館へ行きましたが数冊しか置いていませんでした。
しかも、古い書物ばかりで、外来種の問題などにはほとんど触れていません。
AMAZONで調べても、これといった本は見つかりませんでした。
生物農薬が日本で進展しない原因は、法律で規制され天敵を簡単に購入することが出来ない事や、外来種の存在で容易に天敵を使用できない事情もあるのではないかと思います。
沖縄や奄美大島ではハブ退治のために放たれたマングースがハブを退治しないで野鳥やヤンバルクイナを襲っているという対策失敗事例などもあり、使い方の難しさもあるかもしれません。
春になり暖かくなるにつれ、センターの周りにも害虫が増えてきます。
御存じのとおり医療機器を取り扱っている東京メディカル物流センターでは、センター内に入らない為の工夫は万全です。
しかし、出来ればやっつけたい!
天敵を利用した生物的防除の研究が進み、自然の摂理で害虫が駆除されると嬉しいのですけどね。

◆東京メディカル物流センターでは医療機器・化粧品・医薬部外品・医薬品に関するさまざまなサービスを提供させていただいております。
併せてこちらのページもご覧ください。
東京メディカル物流センターとは・・・ページを開く
東京メディカル物流センター拠点紹介・・・ページを開く

精密機械部品物流

ブログ